Blogブログ

とにかく激しいスパイラルパーマを綺麗さっぱり取り除いた施術

東京新宿で美容師をしている楠本真澄です。いまだに赤ウインナーに泣いて喜びます。

スパイラルパーマというものは、それはそれはとても強い力でかけられたものです。

なので、リッジが強いクリックリの螺旋状のカールがかかるのですが、それを取り除きたいと思った時、果たして綺麗な真っ直ぐヘアに戻るのだろうか。いや、というか、取り除くという選択肢はあるのだろうか。

スパイラルパーマをかけてその日々を楽しく過ごしていたが、急に彼の両親と食事をすることになりこの髪では行けない、印象として心許ないし食事後に影で「レゲェ、聴くんだろうか」と言われているのを想像して冷や汗をかき震える手でこの記事を読んでいるところ申し訳ないが、当然、強くかかったスパイラルパーマを取り除くのは至難の業で、パーマ落とし、ストレート戻し、という巷に溢れる生易しい施術では到底片付けられない代物です。

スパイラルとは螺旋という意味で、立体的な形状にあります。

平面でもなく、縦のカール、そして横のカールを加えた強いカールです。ただの強い風が普通のパーマというのなら、スパイラルパーマは竜巻です。竜巻に薬剤を「そーれっ」とかけても「ヒシュンッ」といって弾き出されてしまい、作用しないことでしょう。

また、スパイラルパーマというものは自然経過で取り除かれるものではありません。数ヶ月、数年経てば綺麗な真っ直ぐヘアに戻るんだろうな、とあなたが思っているならばそれは大きな間違いです。普通にスパイラルがかかっているならば、自然には落ちません。落ちたとしてもスパイラルの面影はめちゃくちゃ残ります。

ではどうすればいいのか。

それは、「めちゃくちゃ技術力のある美容師にお願いする」ということ。

そう、たとえば、わたしとか。

例えばこのように強いスパイラルパーマがかかっていたとしても、わたしの前ではその猛々しさはなくなり、類い稀なる技術、そして経験、知識、そして経験、さらに知識、そして最後に、類い稀なる技術、とが組み合わさり、おとなしく真っ直ぐになるのです。

薬剤としては、かなり特殊なものを数種類、あるいは数十種類、いや、数種類、いや、2,3種類を混ぜ合わせたものを適材適所に塗布します。もちろん、その手捌きたるやまるで千手観音のようにいくつも手があるようにスピーディーに動かし、適量を素早くハケに取り、ドンピシャの部分に塗布をし、隙を見つけてはカントリーマアムを口に運びます。

もちろん、ダメージのことも考えなければならず、少しでも間違えた薬剤を使用すると最悪の場合、お客様もわたしも丸坊主になってしまいます。

さまざまな要因が重なり、より良い施術か出来るのです。

全てのスパイラルパーマを綺麗に取り除き綺麗なストレートヘアに出来るかは、実際に見てみないとわかりませんのでご連絡の際に「綺麗な真っ直ぐになりますか」等のご質問はご遠慮ください。断言は出来ません。

しかし、施術をさせていただくのであれば、最大限努力させていただきます。

つまりそれが、フェルマーの最終定理ということになるのです。

 

 

関連記事

サムネイル