8レベルのブリーチなしグレージュカラー!ツヤと透明感とグレー感を!
東京原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。居酒屋での1000円の差は気にしないのにスーパーの野菜の100円の差は死ぬほど気にしてしまいます。
過ごしやすかった三連休が過ぎ、みなさま非常にリフレッシュが出来たかと思います。僕はというとほぼサロンに入り浸るという嬉しきかな忙しい3日間でございました。
みなさまの笑顔が僕の活力であり、みなさまのおかげで僕はたまにクラフトビールを飲めております。いつかロマネコンティをと思っておりますので、今後ともぜひ、よろしくお願い致します。
今回の髪色は、控えめに言って優勝です。一回戦から三回戦までシードでそこから圧倒的差で勝ち上がってからの優勝です。
決勝は最終セットまでもつれ込みましたが6-0での優勝です。
名付けて
8トーンのグレージュカラー!ブリーチはしてないよ!
というもの。これは決まりましたね。サービスエースですね。ワイドのほうにズドンと一発決まりましたね。フェデラーもナダルもびっくりです。
どうでしょうか。この輝き。僕は正直、この髪色を仕上げた瞬間、サングラスをかけました。そうでもしない限りあまりの眩しさに直視出来なかったからです。
この透明感とツヤ、勘の良いあなたならわかっているはずです。
「こりゃはんぱぬぇえええぜ」と。
もちろん今年のベストジーニストはこの髪色で決まりですし、普通に天皇杯も優勝します。
この圧倒的な輝き、どうですか?もはやライティングとしても非常に良く機能するでしょうし、何社か忘れましたけど実際に映像制作会社から「この髪色の輝きを使いたい」とお問い合わせがありました。しかし僕は天然パーマなので丁重にお断りしたのですが、それくらい素晴らしい光を放つということなのです。
8トーンのグレージュカラーというのは、1番良い、いや、ちょうど良い明るさなのです。暗過ぎず明る過ぎず、色の美しさもわかりやすく、透明感もあり、他の人が染めてる髪色との違いもハッキリしています。
なぜかというと、赤みが一切ない柔らかな髪色になるからです。
ぜひ一度、お気軽に染めてみてください。
きっと周りから胴上げされることでしょう。
ご予約したい方いましたら、お問い合わせください。