自然に優しく真っ直ぐに!伸びてきても自然な毛流れを実現するストレートパーマ!

イケメン俳優って、クロールの息継ぎの瞬間でもイケメンなのかな?
こんにちは、東京新宿でフリーの美容師をしている楠本真澄です。めっちゃ天パです。
縮毛矯正とかストレートパーマが大得意な僕ですが、普通の美容師さんがする施術となにが違うのか、ってのをアラビア語を交えながらご説明させていただきます。
縮毛矯正というのは、いわずもがな、クセを伸ばす施術、技術になります。綺麗にクセが伸びていることは大前提ですが、そのほかに様々な違いがあるのです。まず、施術事例を見ていきましょう。
こちら見ていただいてわかるように、クセがあります。細かく言うと、波打つクセと捻転しているクセがあり、真っ直ぐに伸ばすのが非常に難しいクセの種類になります。
こちらを綺麗に真っ直ぐするのは大前提であり、しかしながら難しい部分でもあるので完璧な薬剤選定が求められます。
そして、僕は「伸びてきた後」のことも考えます。
塗布の仕方、そして塗布の後に特殊な技術、手法を取り入れることにより、伸びてきてもナチュラルな仕上がりになるのです。
何も考えずに塗布したりすると、縮毛矯正をかけたところとかけてないところ、と境目がくっきりとなりまるで折れてるかのような質感になり得ます。
それだとお客様はさらにスタイリングがしにくくなります。ただその時だけが綺麗になれば良い、というのではなく、日が経った後でもナチュラルに、自然に、そしてナチュラルな仕上がりになっていることが望ましいのです。
こちら、とても綺麗な仕上がりになっております。しかし、根本付近はグラデーションになるように塗布しており、それは中間あたりもそのようにしております。おそらく一般の方はなにがなんだかアイドンノウだと思いますが、わかりやすく説明するとなるとワイン2本じゃ足りませんのでそれはまた今度ゆっくりとご説明します。
そして、YouTubeのほうでも今回の施術、技術をご紹介しておりますので気になる方はぜひご覧ください。
プロ向けにもなっております。
しっかりと真っ直ぐになっているけどめっちゃナチュラルな仕上がりにしたい方は、ぜひお越し下さいませ。
お気軽にご予約ください。
よろしくお願い致します。