Blogブログ

黒髪に見えるけどめちゃくちゃ透き通ったグレー感のあるカラー

東京、新宿で美容師をしている楠本真澄です。常にダイエットしていますが、順調に体重は右肩上がりです。

黒髪の美しさを、あなたはご存知だろうか。肌は透き通って見えてトーンが明るくなり、美肌効果が大いに期待出来る。明らかにツヤが生まれ、サラサラしている印象を与えやすい。そしてなによりも、「男性ウケ」が素晴らしいということ。

CIAが行った「本当に好きな女性の髪色は?」という調査において、男性10,000人の中10,023人が「実は黒髪が好き」という結果になったのはあまりにも有名な話。

あのキムタクでさえも、「ちょ待てよ、黒髪に戻してこいよ、ちょ待てよ。」と俳句っぽい感じで口酸っぱく言っていなかったとかいたとか。

とにかく、実はかなり人気のある髪色だということは間違いはありません。

しかし、黒髪の中でも、ただの黒髪ではないジャンルが存在する。そして、その黒髪こそ至高なのだと、わたしはここに断言する。たとえそれでわたしの肩がなで肩になっても後悔はしません。言いたいことも言えないこんな世の中はポイズン状態には、なりたくないのだ。

まず早速だが、こちらをご覧下さい。

いかがだろうか。パッと見は黒髪なのだが、これは黒髪っぽく染めたカラーリングである。あなたは何を感じるだろうか。このヘアスタイル、このヘアカラーを見て、思うことはないだろうか。

なるほど。たしかにわたしの腕はいわゆる「色白」ではあるが、そこではありません。

このカラー、この髪色は、「果てしない透明感」が存在するということ。グレーの色味をとても感じるということ。これがわかるかと思います。

黒髪だけれども、柔らかくて、軽やか印象さえも与えうるこの髪色は、間違いなく今年度のレコード大賞に輝くことだろう。

こちらのヘアカラーは、グレーとブルーのみの配合で染めております。黒い色素はもちろん、濃いブラウン、濃い赤などは決して配合しない、というのがわたしのこだわりでもあります。

グレーとブルーのみで染めることにより、透明感や柔らかさ、軽やかさが生まれ、色落ちもとても美しい限りなのです。

黒髪だけれども、黒髪じゃない。溢れ出す透明感を、ぜひあなたも一度お試しくださいませ。

関連記事

サムネイル