Blogブログ

長さは変えずにボブの重たさを変えてメリハリのある可愛いスタイルに

東京、新宿で美容師をしている楠本真澄です。お客様との予約のやり取りで「大丈夫です」と送ったつもりが予測変換のミスで「大好きです」と送ったことがあります。お客様からは無視されました。

ところで、髪を伸ばしていきたいのだけれどこのままは嫌だ、なんか変えたい、と願うことはありませんか?

しかし何かを変えるならば切らないといけません。伸ばしているのにカットするのは少し違うよね、となりますよね。

しかし、髪の長さはそのままにして、切って良い部分を少し切って劇的な変化をもたらすこともあります。

こちらのお客様は、ボブの伸びかけでこのままスピーディーに伸ばしていきたいと願うお客様。しかし今のスタイルに全く納得がいかず「もういっそのこと坊主にしたい」とおっしゃられました。

わたしは返す刀で「本末転倒では」と言いました。

裾の長さは変えずに、つまりアウトラインを変えず内側の毛を少し切るだけでくびれが出来て可愛くなったりします。

あくまで伸ばしている前提で、しかしアウトラインとトップの毛は長さを変えずにインナーラインだけをカットします。

すると、

このようにまとまりのある可愛いボブスタイルに。

良かったらぜひ、ご参考くださいませ。

 

関連記事

サムネイル