透明感のある黒髪「シアーブラック」黒だけどただの黒じゃないよ

東京新宿で美容師をしている楠本真澄です。毎日ラーメンを食べると太るらしい、という噂をどこかで入手しましたが、わたしは信じません。
黒髪にしなきゃいけない、しかしただの真っ黒は重たいしなんか味気ない。 味がない味噌汁のよう。そんなのは食べてられへんで。と、そんなあなたにオススメしたいのが 「シアーブラック」。一見しっかり黒髪。でも、光が当たるとふわっとグレーがかって、透明感抜群です。
一時的に黒髪にしなきゃいけない人、校則や職場ルールがあるけどオシャレも楽しみたい人、ただの黒じゃ物足りない、透明感のある黒がほしい人、寒い日の朝に起きれない人、こんな方にぴったりの髪色です。
目次
シアーブラックってどんな色?
「黒髪=地味」なんて、もう古いのです。シアーブラックは 透け感のある柔らかい黒。普通の黒髪よりも光を受けやすく、太陽や室内の照明に当たるとほんのりグレーっぽく見えるのが特徴。黒の深みはしっかりありつつも、重たくならず、ふわっと軽やか。
まるで上質なシルクのような質感で、どんなシーンでも好印象。
シアーブラックの魅力って?
①黒髪のルールを守りながら、さりげなくオシャレに出来る
就活や学校、バイトの規則で黒髪必須。でも「真っ黒」じゃないとダメとは言われていない。シアーブラックなら、ルールの範囲内でこっそりオシャレを楽しめる。自然光の下ではほんのりグレー、室内ではナチュラルな黒。誰にもバレずに垢抜け黒髪をゲット出来るのです。
②透明感があるから、黒髪なのに重くならない
普通の黒髪は光を吸収しがち。でもシアーブラックは光を適度に透過するから肌をトーンアップして見せてくれる効果もあります。顔まわりが暗くならないので、黒髪なのに「重たい印象」にならず、小顔効果も期待できる。
③ダメージレスでツヤ感アップ!
ブリーチなしで染められるから、髪への負担が少ないのも嬉しいポイント。さらに、髪の毛のキューティクルを整えると、よりツヤっとした質感に。トリートメントをプラスすれば、美髪度がさらにUPするとかしないとかするとかするとか。
どんな人に似合う?
シアーブラックは 髪質や顔の雰囲気を選ばず、誰にでも似合いやすい万能カラーです。
・柔らかい雰囲気を出したい人→光に透けることで、透明感が増し優しい印象に。
・クールで大人っぽい雰囲気にしたい人→深みのある黒でシックに決まる。
・色白さんはもちろん、イエベさんにも◎→黄みを抑えた透明感のある黒が、肌を綺麗に見せてくれる。
シアーブラックをもっと楽しむコツ!
オイル仕上げでツヤ感をプラス→ヘアオイルを馴染ませると、さらに光を反射して透明感アップ!
サラッとした質感のオイルなら、ベタつかずにナチュラルなツヤが出ます。
巻き髪でふんわり感を演出→シアーブラックはストレートでも美しいけど、ゆるめに巻くと透け感がより際立つ。
黒髪にしなきゃいけない時でも、オシャレはあきらめたくない。しっかり黒だけど、光を通すとほんのりグレー。 ただの黒じゃない、ワンランク上の黒髪を楽しんで見ましょう。
ぜひ一度お試しください。