パーマ失敗、スパイラルパーマ落としをご希望のご新規の方へ

東京新宿で美容師をしている楠本真澄です。逆立ちしながら汁無し担々麺を食べるのが苦手です。
パーマの失敗を綺麗に真っ直ぐに直したい、激しくかかったスパイラルパーマを取って真っ直ぐにしたい、とご希望のお客様の103%がご新規様ですが、ご予約の際に少しだけ注意していただきたい部分があります。初めての場合は、実際にその髪の状態をわたしは見てもない状態ですので、少しだけ注意することがあります。
目次
①ネット予約ではなく出来るだけLINEかメールにてご予約を
やむを得ない場合はネット予約でも構いませんが、メニューとしてはストレートパーマ+シャンプーブロー、ストレートパーマ+カットの二つしか該当するものがなく、これは通常のストレートパーマを行う際のメニューとなっております。パーマ失敗直し、スパイラルパーマ落としは状態によってかなり差がありどのくらい時間がかかるかわかりません。ネット予約の場合はその設定されたお時間分しか枠を取れないため、予想以上に時間がかかる場合は次のお客様をお待たせすることになります。
今どのような状態なのか、髪の長さや髪質、薬剤履歴、最近観た映画、などをある程度確認させていただき、こちらでお時間を把握しご予約をお取りしたほうがスムーズなのです。
スパイラルパーマ落としなどは特に場合によっては3時間半とかかかりますので、もしネット予約いただいてそのお時間内では間違いなく終わらないと判断した場合施術をお断りする可能性も出てきます。
なので、なるべくLINEかメールにて。もしくは、ネット予約を入れて、その後にわたしのほうにLINEかメールをいただけるととても助かります。
②ご来店当日はなるべくアイロンやブローは避けて乾かしただけの状態でご来店ください
アイロンやブローで誤魔化されると、なかなか判断しづらいのが正直なところです。わたしはプロなのである程度は誤魔化されてもわかるのですが、より精度を上げるとするならば、やはりそのままの状態、素の状態を見ておきたいのです。
もちろん、パーマを失敗されたりして変な状態の髪でうろつくのはかなり恥ずかしいとは思うのですが、例えば結んだり帽子を被ったりするのは問題ないので、出来るだけそうしていただけると幸いです。
これも「出来れば」ですので、仕事終わりに行く、デート終わりに行く、武道館のステージでライブしてから行く、場合などは仕方がないと思いますので、スタイリングしちゃってください。
③直るかどうかは実際に見てみないとわかりません。
初めてお会いするお客様のパーマ失敗された髪やどこの誰がかけたかもわからないスパイラルパーマを直せるかどうかは、実際にこの目で見てみないと判断は出来ません。なので「直せるかどうか」、「綺麗に直せますか?」などのご質問はお控えいただけると幸いです。お写真付きでお問い合わせいただけたら少しは判断しやすいですが、それでもやはり実際に見てみないと判断は出来ないのです。
もちろん、不安なお気持ちでおられるとは思いますので、安心したいのは非常に良くわかります。しかし、実際に見てみないと、いや、正直、実際に施術してみないとどうなるかはわからないのです。なので、ご予約の段階で直るかどうかは、わかりかねます。出来れば、そのようなご質問はお控えください。
しかし一応、ご来店されたお客様の100%が、満足して帰っていただいております。今直せる限界のところまで必ず持っていきますので、そこはご安心ください。経験と知識、そして高い技術とホスピタリティで誠心誠意施術させていただきますので、よろしくお願い致します。
どうぞお気軽に、ご相談ください。