ツヤツヤ過ぎるアッシュグレーカラーをブリーチなしで

原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。好きな四字熟語は「麻婆豆腐」です。今日もとても綺麗で美しいカラーをご紹介します。
アッシュグレーカラー
「アッシュグレー」一筋でやってきました。めちゃくちゃこだわってきました。たくさんの時間を費やしてきました。
時には泣き、時には笑い、時にはうんちを漏らし、そして、時には東大合格を目指しました。
そう、全てはアッシュグレーのため。
雨の日も風の日も、小籠包で口の中を火傷した時も、ずっと僕は、アッシュグレーのことだけを考えて生きてきました。
アッシュグレーとは、アッシュとグレーの組み合わせ。
アッシュは青色。グレーは濃い灰色。
それが組み合わさると、こうも魅力的なカラーになるものなのか。
とても素晴らしい組み合わせ。卵とベーコンよりも、餃子とビールよりも、水曜日のダウンタウンとクロちゃんよりも、素晴らしい組み合わせ。
それがこちらのカラー。
我ながら、美しい。
アッシュグレーと言えば僕、と言っても過言ではないのかもしれない。
「焼き立てのたこ焼きって絶対火傷するよね!」よりも過言ではないのかもしれない。
光に照らすと、また素晴らしい。
ブリーチなしでアッシュグレーカラーにしたい方は、ぜひ。