Blogブログ

スーパーハイトーンなミルクティーアッシュカラーをブリーチなしで染めたよ。

全国「きゃりーぱみゅぱみゅ」言えない奴選手権大会で、準優勝した楠本真澄です。一応美容師やってます。

今回、とても素晴らしいカラーが仕上がりましたので、最大にご紹介したいと思います。

ブリーチなしのハイトーンなミルクティーアッシュカラー

なんていうのかな。なんか、暑いですよね。暑い暑いって朝のテレビでなんか言ってたけど、こんな暑いとは思わなかったよね。

マスクの下、滝のように汗が出てるんですけどもね。アマゾン川は、ここにあったんだ、ってね。ええ。

そんなこんなで、今日も頑張ってアッシュカラーを塗りまくってたわけなんですけども、やっぱり、時代はミルクティーアッシュだよね、って思うわけでありましてね。

時代というか、現代社会、というか、パラダイム変換というか、ストロベリーのフルーチェ、とも言いますが、つまりはミルクティーアッシュということなんですけども、ハイトーンのミルクティーアッシュは、素晴らしいわけなんですね。

どのくらい素晴らしいのかと言いますと、例えば、お酒を、たらふく飲んだとします。たらふく、浴びるように飲んだとします。すると翌日、二日酔いになりますよね。二日酔いになって、なにが食べたいかっていうと人それぞれかとは思うんですが、僕はね、ラーメンなわけですね。サラッとした、ラーメン。ツルッと喉越しが良いやつですね。それを、まぁ、食べたとします。食べたら、感動するくらい、涙を流して、ラーメンをすするわけです。その涙、その感動が、素晴らしいわけですね。

それがつまり、素晴らしくワンダフル。毎日がエブリデイ。

みんな違ってみんな良い。ワンファアーオール。オールフォアーワン。エバラ焼肉のタレ。

こちらをご覧ください。

素晴らしいカラー、素晴らしいツヤ、素晴らしい透明感。

夏に向けて、とても綺麗なカラーを、施す。

なんて良い日なんでしょう。

あの小峠も「なんて良い日だ」と言っちゃうことでしょう。

よかったら、ぜひ。

関連記事