Blogブログ

2019年春イチオシなカラー。ブリーチなしのカーキグレージュ。

今日の暖かさ、、、イッツァワンダフォ。

もう春ですね。お客様から春にオススメのカラーを提案してほしいンゴ。と言われたので、こう答えました。

「今年の春は、カーキグレージュがオススメです。」

実際には盛大に噛んだので、「こちゅしのはるは、クーキグレージュがおししめでし。」と言いました。

ブリーチなしのカーキグレージュカラー。

わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。パエリアって初めて聞いたとき、なんかのエリアなのかな、と思っていました。

すっかり春です。

衣替えが苦手なあなたは、暑かったんではないでしょうか?

逆に、私は衣替えが得意!なんて方。夕方から寒くなかったですか?

そんなことは置いといて、今日は春なカラーをご紹介致します。

僕「いらっしゃいましせ。」

お客様「今日もよろしくお願い致しますね。」

僕「お任せくどぅせい。」

お客様「もうすっかり春ですね。」

僕「そうですね。暖かくて、お尻が二つに割れそうです。」

お客様「ですね。」

僕「今日はどんな感じにしまほうか?」

お客様「なにか、春っぽいオススメのカラー、ありますか?」

僕「そうですね。今年は、カーキグレージュがオススメです。」

お客様「なるほど。いいですね。」

僕「とてもオススメです。カーキとは緑の深みがある色です。そして、その深みのある緑に、グレージュという透明感溢れるカラーで柔らかさを足します。そうすることにより、固さが見られる深みのある緑が、柔らかく、優しく、春らしい暖かなカラーになるのです。濃カーキグレージュのいいところは、それだけではありません。カーキの色味だけでなく、グレイッシュな姿も見せます。アイロンなどで巻いた時の輝きは、グレーの色味をもろに思い起こさせ、光によってはシルバーに見えることもしばしば。何よりも、春らしいというのがオススメする最大の理由。秋、そして冬に枯れた木々達が再び緑を取り戻し、緑葉を感じ、陽の暖かさを感じ、人々は春と判断する。その陽に照らされた緑葉をイメージしたのが、このカーキグレージュです。なので、今年の春、この瞬間にオススメしたいのが、僕のカーキグレージュなのです。」

お客様「すみません。聞いてなかったんで、もう一度言ってもらえますか?」

僕「なんでもありません。」

お客様「そうですか。」

こちらをご覧ください。

美しいカラー。カーキグレージュ。

よかったら、ぜひ。

関連記事