ブリーチなしのアッシュグレーカラー。暗めでも透明感とグレーの強さを。

今回はアッシュグレーカラーをブリーチなしで綺麗に染めたスタイルをご紹介致します。とても綺麗です。ブリーチはしたくないけどアッシュグレーのグレー強めにしたい方は必見なのです。うふふ。
アッシュグレーカラー。グレー強めをブリーチなしで。
わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。ダイエットを始めましたので、食べるもの全て0カロリーと思って食べてます。
あなたが今、このページを見ているということは、かなりの確率でインターネットを利用しているのではないだろうか。
そして、目を開けて、見ているのではないだろうか。
そしてそして、そう、あなたは、もしかして、ブリーチなしでアッシュグレーにしたい人なのではないだろうか。
だとしたら、自分自身を褒め称えてもらいたい。そして、空に向かって叫んでいただきたい。
なぜならば、あなたにとってこの記事は、最も求めていることが記してあるからだ。
たぶん。
こちらをご覧あれだ。
あっ、間違えた。かわい子ちゃん載っけてもた。ごめごめ。
こちらをご覧あれ。
赤みが強いオレンジ髪ですね。
染める前の状態です。
これを、一回のワンプロセスカラー、いわゆるブリーチなしで、アッシュグレーに染めていきます。
染める上で大事なのが、
- 技術
- 知識
- 経験
- スピード
- 丁寧さ
- 優しさ
- 愛しさ
- 切なさ
- 心強さ
- もどかしさ
- 冬の思い出
- 恥ずかしい体験談
以上全てが高水準で必要になり、どれか1つでも欠けると丸坊主になってしまうことでしょう。
僕のその全てを技術に落とし込み、完成したのがこちら。
なんという、美しさ。
さらに、アイロンで柔らかく巻くと、
このように、素晴らしい透明感のあるヘアカラーになります。
なぜ、このような圧倒的なグレー感を出せるのか。
理由はいくつかありますが、全部書くと5万文字とかになるので、盛大に割愛させていただきます。
ブリーチなしでも透明感のあるグレー強めアッシュにしたい方は、ぜひ。