Blogブログ

ブリーチなしのカーキグレージュカラー。

今日はカーキグレージュという髪色をご紹介致します。ブリーチなしで染めていますが、もうね、ハンパない、いや、ハァンパねぇ、いやもっと、もうすんごぉいハァンパねぇぇえ透明感と色の美しさがあります。ぜひ見やがれください。

ブリーチなしのカーキグレージュカラー。

わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。僕が傘を持っているときは、雨が降っているか降りそうか降った後のことが多いです。

ほんまね、最近の僕のカーキへ対するリスペクト、いや、アスベスト、いや、アベノミクスはえげつない感じで、今一押しの色味です。

カーキとは、まぁ、マットですね。そのマットを、より深くした色がカーキになるのですが、最近の僕の中では、「クラフトビール」「炭火焼鳥」「チキン南蛮」の次にハマっております。

マット、、、つまり緑を深くした色のカーキは、もちろんアッシュとの相性もかなりよくて、例えば、ビールと枝豆、赤ワインと熟成肉、袴田吉彦とアパホテル、くらい抜群の相性を誇り、とてもオススメのカラーなのだ。

こちらを見やがれください。

ピャハァァァァァアアアアアアんんん!!

あぁ素晴らしい。あんもう素晴らしい。これだけで白飯3杯、いや2杯、あ、1杯もいけないか、、、、、まぁ、とにかくめっちゃ素晴らしいですね。

なんていうか、あえてこのカラーを、一言で表すとすらなら、、、

かすかにこぼれる木漏れ日と僕を包み込む緑の木々のコントラストがむかし田舎で見た景色に似ていてそれを思い出しながらうんち漏らした。

ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違うね。

よかったら、ぜひ。

関連記事