本日の髪色。スモーキーアッシュとオリーブアッシュのブリーチなしカラー。
今日は出血大サービスで、2スタイルのブリーチなしアッシュ系カラーをご紹介致します。僕が2スタイルのカラーを紹介するという事は、この2スタイルであなたを悩ませようという魂胆があり、あなたがこの記事を読み終わる頃には二つのスタイルどっちにしようか悩みに悩んでしまい彼氏とかにLINE返し忘れてケンカとかになる事でしょう。
ブリーチなしのスモーキーアッシュカラーとオリーブアッシュカラー。
わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。電車に乗るときは、だいたい立つか座るかしています。
いや、ほんまに。秋ドラマをたくさん見ていてブログを書く暇がありませんでした。下町ロケットを始め5個も見ているから、本当、忙しい。うんちする暇もない。あるか。まぁ、忙しいというか、切ない。切ないんです。黄昏流星群と、中学聖日記。あぁもう、中学聖日記って打ちづらい。中学生が普通ですからね。あ、もう中学聖日記って予測変換に出てる。さすが、我がiPhone。黄昏流星群ってタイトルはどうかとは思いますが、このドラマ、えらいこっちゃやで。だって、、そんなこと、、、あるぅ!?あるかな!?って次回3話から相当叫ぶことでしょう。あと、中学聖日記ね。あれは、あかん。先生と中学生の恋って。それはさすがに。ライオンがウナギに恋をする、ってくらい、ない。でも、全国で1組はいるんだろうなぁ〜って思うと、楽しめる。ただ、切ない。切ないっていうか、切ない。切ない。セツナイ。ラララライ。。。ライッ。ラララライ。ラララライ。。。。。
なるほど。つまり、、、オリーブアッシュカラー、ということになりますね。
こちらをご覧ください。
ほんまに、この美しさは、リアリティビューティホー、ということになります。
オリーブアッシュのオリーブという色味。マットや緑っぽい色味で、地毛の赤みを消してくれる役割に期待でき、さらにグレーやアッシュにさらなる深みを与えてくれます。
いかがでしょうか?前半の僕のどうでもいい内容の文章なんて一瞬で忘れるくらい、ナイスカラーではないでしょうか。
そして、さらにもう1スタイル。
王道でもあり、王道でもある、スモーキーアッシュカラー。このカラーの特徴は二つ。透明感と、透明度だ。そう、つまり、、特徴は、一つだ。
透明感だけを求め、どれだけ透けているような質感を出せるかを考えたカラー。考えている間の僕は正に瞑想の空間に入っているかのような集中力で、ちょっとの隙間時間があれば漫画を読んだり楽天で買い物したりと、我ながら素晴らしい集中力で挑んだカラー。
なんて素晴らしさ、、、。うんち漏れちゃいそうだぜ。
よかったら、ぜひ。