ブリーチなし明るめグレージュアッシュカラーの透明感が素敵。
こんばんは。原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。初めましての人に滑舌が残念なのがバレるスピードを年々縮めていっておりまして、来年にはその大会に出ようか迷い中です。
本日あなたに届けたいカラー。それは、
ブリーチなしでも楽しめる明るめのグレージュアッシュカラー!
なのである。
わかりやすく言うと、ナイスな髪色、ということだ。
素晴らしいアッシュに染めてあげたい。そう思ったのは、はるか昔の話だ。
昔の僕の座右の銘。それは、「カレーうどんを食べに、白シャツで行く」でした。
しかし僕はある日を境に、変わりました。
あれはそう、初めて雪を見た日。
学校が休みになってもテンションが上がってしまった僕はいてもたってもいられず、友達達を外に呼び出し雪合戦をしました。
最初は誰から見ても微笑ましい子供達の雪合戦。しかし次第にエスカレートしていき、最後はハンドボールのシュートのステップと勢いで雪合戦をしていました。
すると友達のたかしは、雪をふわふわに握ることを止め、ガチガチに硬く握り締めそれを、大谷くん?って思うほどのスピードで投げてきた。
僕は、受け止めるより避けたほうが得策だ、と思ったと同時に「綺麗なアッシュに染めたい」と心の中で叫んだのだ。
その後僕は雪合戦を止め、アッシュの虜になったのである。
嘘です。
細かいことは置いといて、 アッシュ好きな僕の素敵なグレージュアッシュがこちら。
ぷぉぉぉおおおおおおおおおおおーーーーー!!!!
なぁんだこのカラーはぁぁぁぁあああ!!とあなたは今あまりの綺麗さに驚き、隣にいる彼氏に抱きついたんじゃありませんか?
とても微笑ましいことですが、これだけ言わせて下さい。
リア充よ、滅びよ。
いかがでしょうか。ブリーチをしなくてもこんなに明るめのグレージュアッシュに出来るのです。
それは、とても素敵だと、僕は思うのです。
巻きました。
尋常ではない透明感を醸し出しております。
冬にぴったりかもしれません。
ブリーチなしのグレージュアッシュ。
こんなカラーも、ぜひご参考下さいませ。