Blogブログ

クセと傷みをサラツヤ髪に。それが僕の髪質改善ストレートパーマ。

クセがひどくてまとまらず、合わして傷みもあるのでもうバサバサのジリジリ、、、。

非常に困ったもんです。

この記事は、そんな悩めるあなたのための記事、と言っても過言ではないのである。

こんばんは。原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。

今日のテーマ、それは

強いクセ、うねりでもうバサバサ。毛先の傷みももうやばい。そんな髪を髪質改善ストレートパーマをしてサラサラのストレートにしよう。

という感じだ。

あなたがこの記事を見ているということは、きっとクセが強くて幼い頃から悩み続けてきた方なはず。

かくゆう僕も、かなりのクセの持ち主。クセの強さをサッカーチームで表すと「レアルマドリード」です。

あなたと一緒で、昔から辛い思いをしてきました。ですが、てんとう虫が髪にからまって死んでたあの日、僕は決めたのです。「同じ悩みを持つレディ達に、サラサラのストレートヘアになってもらおう。」と。

そして、さらにクセやうねりだけでなく、傷みも蓄積している髪があります。でも、それはあながち珍しいほうではなく、むしろそのパターンの髪のほうが大多数なのだ。

なぜかというと、クセが強いと当たり前にストレートパーマ、縮毛矯正をかけ続けているからです。

毛先のほうは、縮毛矯正などによる薬剤の傷みやアイロンやコテ、ドライヤーなどによる傷みも徐々に蓄積されてることが当然であり、クセと傷みの悩みはペアなのである。

そして、この両方の悩みを一気に解決するのが「髪質改善ストレートパーマ」なのである。

ストレートパーマという技術は本当に美容師一人一人によって工程や技術力が違うもの。

今回は、僕の髪質改善ストレートパーマという技術を少しでもわかっていただけたら幸いです。

こちらをまずご覧下さい。


本日ご来店いただいお客様。定期的にストレートパーマをかけております。

しっかりとしたクセとうねりで、収集がつきません。そして毛先には今までの様々なダメージが存在し、手ぐしも通らないほどの状態に。

この写真の状態から、根元から毛先までサラサラのストレートヘアにしていきます。

(めっちゃ太陽光が当たってますが、ちょうど西日がバリバリに当たる時間帯でした。ソーリー。)

髪質、ダメージ度合い、クセの種類、好きなドラマ、それらを見極めて、考慮し、施術をしていきます。

クセがなくなるのがストレートパーマですが、傷みもなくなるの?と疑問に思うかもしれません。

答えは、「傷みはなくならない」です。

っておい!おまえさっき!と言いたい気持ちはわかりますが、一度傷んだ髪はどんなことをしても素髪に戻ることはありません。

僕がするのは、”傷んでいる髪の中の構造を少し変える”ということ。

そうすることによって、傷んでないような質感にする、見せる、ことが可能になります。

めっちゃ難しいのですが、僕、やるのです。


こちらが、仕上がりです。

とてもサラサラになってくれました。ブローとアイロンを使用せずに仕上げましたので、ご自宅でも再現出来るのです。

これが、僕がする髪質改善ストレートパーマなのだ、、、!

これから、

これに。

これでてんとう虫が髪にからまって死ぬことはありま、、いや違くて、これでクセやうねり、傷みに悩むことはありません。

しかし、傷みなどは永久にそのままではなく、やはりカットなどで徐々に切っていく必要があったり、クセが伸びたタイミングで髪質改善ストレートをする必要があります。

よろしければ、髪質改善ストレート、ぜひご参考下さいませ。

関連記事