Blogブログ

魅惑のダークアッシュグレーカラーをブリーチなしで。

暗めのアッシュグレーが好きな方にぴったりの髪色をご紹介させていだきます。

原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。好きな四字熟語は「新宿三丁目」です。

今日のカラーはタイトルの通り、

透明感溢れる魅惑のダークアッシュグレーカラーをブリーチをしないで染めたい。

というあなたにとってぴったりの記事なのだ。

あなたの悩みの中のひとつに、「綺麗な綺麗なアッシュグレーに染めたい。」というのがあることは知っています。

他にも、「どうしたらデザートに手を出さずに日々過ごせるのだろう。」とか「寒い。」とかあるようですが、僕が解決出来る悩みはもちろん、綺麗なアッシュグレーに染めたい、ということだろう。デザートと寒さは、あれだ、我慢だ。

昔からアッシュ系のカラーが好きなあなたは、度々アッシュに染めてきたことだろう。

しかし、あまり思うような髪色、アッシュにならなかったりしたことはないだろうか。アッシュに全然ならないあまり、敷布団と掛け布団を逆にして寝る日々もあったことでしょう。

そんなあなたに伝えたい。「お任せあれ。」と。

僕が染めるアッシュやグレーは特殊な配合を用いて染めており、独自の理論や経験、技術、ドリブルを駆使して、普通では出せない色味を提供させていただいております。

思うような色味が出せなかった日々、お客様の期待に応えられなかった日々、パクチーが苦くて食べらない日々、、、それらの日々があったからこそ、考え、実践し、経験を積み、練習を重ね、覇気を覚え、今の僕があり、最終的には「もう二度とパクチーは食べない。」と決意したのです。


こちらが今日ご紹介したかった髪色。その名も「ダークアッシュグレー」。

前置きが長くなりすぎて今死にたいですが、ここまで読んでくれたあなたのために、最後まで書きます。


暗めのアッシュグレー。暗めだけども、色味の主張と透明感が強い。

これこそが、あなたにオススメしたい髪色です。

  • 明るめのカラーより、暗めが好き。
  • めっちゃアッシュとかグレーが好き。
  • でもブリーチはしたくない。
  • 透明感のある髪色にしたい。
  • 赤みが嫌い。
  • 柔らかい質感、雰囲気が好き。
  • スラムダンクでは、三井派。

そんなあなたにぴったりなのです。


光が当たるとこのような見え方にもなり、様々な光、照明でも透明感があって綺麗に見えます。

とても美しいこの髪色。よかったらぜひ、ご参考下さいませ。

関連記事