スモーキーアッシュのグラデーションカラー!(ブリーチなしver.)
グラデーションカラーって、素敵ですよね。
こんばんは。原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。滑舌悪くて「赤坂見附」が言えません。
アッシュ系の記事ばかり書いてますが、それもそのはず。
わたくし、アッシュ系に染めるお客様が97%なのです。
残りの3%は、ブラウンだったりピンク系だったり、丸坊主だったりします。
そんな僕ですが、いつもみたいなワンメイク(一色染め)ではなく、
グラデーションをブリーチなしで、染めさせていただきました。
たまに憧れる、グラデーション。
実は僕、グラデーションカラーが大好きなのであります。ゾウさんやキリンさんより好きなのです。
しかし、グラデーションとは普通、ブリーチをしてからするもの。境目をボカし、綺麗な色味を入れてコントラストの差を出す。それが一般的なグラデーションカラーです。
しかし、ブリーチをしたくない。でもグラデーションにしたい。
そんなワガママガールの言うことは、、、
俺、無視出来ない。
そんなこんなで施術に入ります。
お客様のオーダーは、
- ブリーチなしでグラデーションに。
- 色味はアッシュ系で、スモーキーな感じに。
- 毛先の透明感ヤバめで。
- 根元とか割と暗くて大丈夫。
- 赤みは残すな。
- 合コンでのウケがいい服装教えろ。
- 私は男のトンガリ靴は本当無理。
- ウコンのチカラって効くの?
という感じでしたので、とにかく綺麗なアッシュのグラデーションにブリーチなしでしつつ、そして最中に合コンの極意を教えながら、仕上げました。
こちらです。
とても美しいアッシュになっておりますね。巻いた髪ですと、さらに透明感が増します。
ブリーチをしなくても、アッシュなグラデーションに出来る。
ブリーチしたグラデーションには敵いません。しかし、ブリーチした後のことを考えると、お気軽に出来るのが、ブリーチなしで染めるグラデーションカラー。
僕はもともと赤みは駆逐派です。一切残しません。つまり、エレンです。
(あ、アニメ進撃の巨人、来年始まるみたいですね。えへへ。)
根元からの色味は、かなり濃いアッシュ、ブルー、マット、シオコショウを使用させていただき、暗いんだけど、ナイスな透明感なのです。
毛先はやや明るめで設定し、根元からのグラデーション、コントラストの差を強調させていただきました。
ワンメイクに飽きた方、グラデーションが好きな方、でもブリーチはしたくないな、という方にぴったりなカラーなのでは?と昨日眠りながら考えてました。
こんなカラーが好きな方は、よかったらご参考下さいませ。