黒髪グレー!超暗めなグレーアッシュで透明感ある黒髪に。
グレーアッシュファンの皆様、こんばんは。原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。
今日のテーマは、、、
黒髪に戻す方へ。超暗めなグレーアッシュで透明感ある黒髪にしよう。
という感じだ。
あなたは、たまにこう思うことはないだろうか。
「ちょっと明るめ飽きてきたし、、、一回黒髪にしようかな。」
そう。友達や彼氏、親をびっくりさせよう的な魂胆がややある、急に黒髪にしたい衝動。
昔の黒髪の時に戻ろうかな、、、。
わかる。非常に、わかる。
しかし、実はひとつ、問題がある。
黒染めした後は、なかなか明るくなりにくいしムラになるしアッシュ系とかの綺麗な明るい髪色にするのはめっちゃ難しい。
ということだ。そしてこの問題は、
- 芸能界の不倫・薬物問題
- 政治とカネ・無責任問題
- 黒染めからの明るめアッシュ問題
という近年の3大問題としてワイドショーをはじめ様々なところで議論されており、時々わたしもコメンテーターとして居酒屋とかバーに行っております。
そこでいろいろな議論(サッカー日本代表はどうしたら世界で勝てるか)を繰り広げ、出てきた答えがいくつかあります。
一つは、黒染めをするのではなく、超暗めなアッシュグレーにして黒髪にする。
二つ目は、日本代表にメッシを呼ぶ。
これが、合計3分間の議論で導き出した結論だ。
黒染めをしたら、次回カラーリングをする際、希望の髪色に出来る確率が極端に低くなり、いまでも「美容師泣かせ」と言われるほどの問題。
ですので、黒染め剤を使用するのではなく、色が分解しやすいアッシュグレーで暗めに染めるのだ。
また、日本代表にメッシを呼ぶ、という話ですが、僕が問題提起した瞬間「バカなの?」と言われましたので、却下です。
とにかく、こちらをご覧ください。
こちらが、僕が染めた超暗めなグレーアッシュだ。
透明感がハンパないことになってるのがわかるはず。
さらに巻くと、
なんと透明感が倍増に。
素敵です。素敵過ぎてうんち漏れました。
このように、黒髪に見えても透明感があります。黒染めや黒髪は普通、ベットリ黒くなって固くて重たく見えがちですが、この場合はとても柔らかく軽い印象に。
当たり前ですが、ブリーチなしで出来ます。よかったら、ぜひご参考くださいませ。