ダークアッシュグレーの暗いのに透明感すごいカラー!
わたくし、ダークアッシュグレーに楠本あり、と江東区のなんとか川のあたりで言われてるみたいです。
まぁ、嘘です。
こんばんは。原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。
もし大声を出しながら必殺技的な名を叫ぶなら、僕は迷わず「3LDK」と叫びます。
いつの間にか年の瀬ですね。ちょっと前まではたまにうんち漏らす高校生でしたが、もう何十何回目かの年の瀬。
いや、誰が高校生でうんち漏らしてんねん。
、、、。
12月はお酒を飲む月です。わたくし、むくみがハンパないことになってます。
そんなわたくしですが、今日はあなたに、
ダークアッシュグレーカラー!(ブリーチしないver.)
をご紹介したいのです。暗めカラーがお好きな方や、あまり明るくしたくない方、出来ない方にうってつけのカラーなのです。
わたくし、暗いんだけど透明感を出しまくってるカラーが大好きなのです。
よかったら、ご覧ください。
んんんんっ!!!!
なんてこったい。
あまりの透明感を前に、GLAYのHOWEVERをフルで熱唱してしまいました。
しかし、最後のサビでシンプルに「うるさい」と制止させられました。
暗いのに、透明感。透き通るグレーな色彩。響きわたるHOWEVER。そして、最終的に、ツヤツヤ。
そう、つまり、こんな髪色、素敵ですよね、ということ。
巻いたらさらに透明感です。
写真で伝えられないのがツライ。とてもツライ。
そう、、、、微妙につらい!
へへ。
ニムラ、好きだ。
こんな髪色もよかったら、ぜひ。