Blogブログ

透き通るようなスモーキーアッシュグレーカラーをブリーチなしで。

今回はびっくりするくらい綺麗なアッシュグレーカラーの髪色をご紹介致します。ブリーチなしで染めておりますので、どなたでも簡単に出来るのです。

こんばんは。わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。カバンの中で噛むブレスケアが散らばりまくってたのが最近のハイライトです。

スモーキーアッシュグレーカラーとは。

僕が今日ご紹介するスモーキーアッシュグレーカラーは、それはそれはハンパない透明感を醸し出してるアッシュグレーなのだ。

アッシュは灰色という意味を指しますが、ヘアカラーの世界でいうと、青灰色になります。そして、グレー。グレーはその名の通り、グレーだ。灰色より若干濃い灰色だ。アッシュグレーとは、濃い青灰色なのだ。

そこに今回、スモーキーな質感を加えているため、ふわっとした柔らかな透明感がある。

つまり僕が何が言いたいのかというと、スモーキーアッシュグレーはめっちゃいい色、ということだ。

ブリーチなしでどこまでアッシュに出来るのか。

この問題については、長年CIAのほうでも常に話題の的であり、僕自身FBIにいた頃から研究してきた技術。

ブリーチをしたほうが綺麗なアッシュになるのは、髪の中の赤みを取り除きまくっているからだ。

アッシュにとって赤みとは、スーパー邪魔な存在である。ブリーチなしで染めるということは、その赤みをどうにかしなければ綺麗なアッシュにはならず、普通の茶色になって周りの友達となんら変わらない髪色になってしまう。アッシュをこよなく愛すあなたにとって、それはそれは非常にツラたんなこと。

しかし僕は、みんなが二次関数とか勉強している傍ら、ずっとアッシュについて第一線で研究してきました。雨の日も風の日も雷の日も、ドラクエ全クリ直前でデータが飛んだ日も、買ったばかりのチョコボールを全部落とした時も、常にヘアカラーについて学んできた。

ちょっと何言ってるかわからなくなりましたが、そんな僕のブリーチなしで染めたスモーキーアッシュグレーカラーがこちら。

あなたは今、あまりの綺麗さに驚きを隠せず、ベッドの上でブリッジをしてしまったんじゃないでしょうか。

その行為、よくわからないのでやめましょう。


おわかりいただけるだろうか。このアッシュグレーの濃さと、ハンパない透明感を。

ハンパないを通り越して、「ピャない」と言ってもおかしくありません。むしろ、「プゥワアヌァい」と言いたいくらいです。

僕は何を言っているのだろうか。


ブリーチはしておりませんので、ツヤもありますし、色持ちも抜群に良い。もちろん、ダメージレスな処方をさせていただいておりますので、ほぼ痛みもありません。

つまりこれ、素晴らしい、ということだ。

あなたは今さらに驚き、ベッドでブリッジをした後、掛け布団と敷き布団を逆にして寝ようとしていますね?その行為、びっくりするくらい理解に苦しむのでやめて下さい。


こんな髪色も、よかったらぜひ、ご参考下さいませ。

関連記事