Blogブログ

髪質改善ストレートパーマで痛みとクセをなくしてサラサラに。

クセがうねうね、痛みでジリジリ、髪が広がり過ぎてもう生きるのツラたん。。。

今回はそんなあなたにぴったりな髪質改善ストレートという技術をご紹介します。きっと生きる希望になるはずなのだ。

原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。電車の中でいちゃいちゃしてるカップルが苦手です。

僕の髪質改善ストレートパーマ。

僕は自分が超トップレベルの天パなのですが(サッカーチームでいうとバルセロナ)、そのせいもあってとてもストレートパーマという技術に並々ならぬこだわりを持っております。

クセやうねりで悩む人の気持ちがわかりますし、朝起きて自分の髪のうねり具合を見ると今日雨降るとかわかります。

そんな僕のストレートパーマは、クセをまっすぐにするだけの技術ではなく、まっすぐにしつつツヤを出し、サラサラにし、ジリジリした痛みを改善し、根元から毛先までナチュラルな毛流れを実現し、まぁとにかく、あれだ。めっちゃいい感じということだ。

こちらを見やがれ下さい。


こちらは髪質改善ストレートパーマをする前の、ビフォアの状態。根元には波打つクセがあり、全体的にやや痛みがあります。

こちらの状態から、サラサラナチュラルな毛流れの髪にしたいと思います。

僕がストレートパーマをする際、大事にしていることがいくつかあります。

  • とにかく丁寧に施術すること
  • その髪の状態に合わせたベストな薬剤選定を見極めること
  • 丁寧に施術しながら、スピーディに施術すること
  • 数ヶ月先もサラサラであること
  • 同時に痛みも改善すること
  • 負けないこと
  • 逃げ出さないこと
  • 投げださないこと
  • 信じ抜くこと
  • ブローやアイロンを使わなくてもサラサラでツヤツヤでまとまること

これらのことを大事にし、施術を進めます。

この時の僕は、真剣そのもの。非常に集中するため、会話はもちろん「東京タラレバ娘」について。

その流れから、結婚の話や、理想のパートナー、フェチ、住む場所、そして最終的には松岡修造さんについて語り尽くす。

そのくらいの集中をしなければ、完璧な髪質改善ストレートパーマは出来ないのだ。

そうすると、理想の髪に変身するのです!


こちらが、仕上がりでございます。

ブラシを使ったブローをしなくても、アイロンを使わなくても、この仕上がり。

お客様ご自身で乾かしても、同じようにサラサラにまとまるのです。

とても、とても素晴らしい髪になりました。

お客様は常々、「明日からスタイリングが楽になれて嬉しいです!」と言っておりました。

371回は言ってました。

僕はそれを聞いて、「そう言っていただけて嬉しいです!」と言いました。

916回も言いました。

上回っちゃいました。

あ、良かったら髪質改善ストレートパーマ、ご参考下さいませ。

関連記事