Blogブログ

魅惑のブルージュカラー。ブリーチしないで透明感を。

今回は、赤み嫌いなあなたにぴったりなブルージュカラーをご紹介しちゃいましょう。

 

わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。夢に松岡修造氏が出てきたことがあります。

 

ブリーチなしでブルージュカラーに。


ブルージュとは、ブルーとベージュのミックスの髪色。つまり、略しているのである。

僕はあまり、言葉を略すのが好きではありません。

ありがとうございますをあざす、ジワジワくる笑いをジワる、松岡修造さんを強火、というふうに最近は略すのが当たり前になってきている時代だ。

しかし僕は、使いません。略してしまうと、全員に意味が伝わらないからである。

略し言葉をわかる人はいいかもしれないが、知らない人はきっと「なんか言ったな今」とか思っているはず。

そんなの僕は望みません。一人一人、老若男女問わず伝わらないと、意味がないのです。もちろん今回のカラーの名前も略し言葉ですが、僕は使いません。

だって「伝わってないのは想ってないのと一緒」だからである。少女漫画でよく使われるフレーズだ。

僕はこれからも、言葉を略さず一人一人にわかる言葉を使い、伝わるように記事を書き続けることでしょう。

 

略すなんてありえない。そんな僕が、心を込めて仕上げたカラーがこちら。


これが、ブルージュである。

 

とても、やばたんである。超ゲロカワなのである。この色に染めるのは、なうシカなのである。


アイロンで巻くと、こんなにもまた透明感が。

 

僕のブルージュカラーは、とにかくブルーをかなり強めに入れております。ラーメンでいうと、麺の割合くらい入れております。

あ、そういえば麺なしラーメン?かなんかが流行ってるみたいですね。飲みの後とか良さそうですね〜。。。

 

いや、それラーメンじゃないやん。


この記事通して自分でも何言ってるかわかりませんでしたが、こんな髪色もオススメです。よかったらぜひ。

関連記事