Blogブログ

スモーキーアッシュの圧倒的透明感であなたの心はスピリタス。

アッシュの王道であるスモーキーアッシュ。今回はそのカラーをブリーチなしで染めて、圧倒的な透明感を手に入れるスタイルをご紹介致します。

わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。タイトルの語尾は気にしなくていいです。

スモーキーアッシュカラーとは。


スモーキーアッシュカラーとは、アッシュをスモーキーにした感じです。

今、そのまんまやないか、と思ったと思いますが、僕もです。

スモーキーとは、アッシュがくすんだ感じだ。アッシュ自体多少くすんでいるのですが、スモーキーアッシュはかなりくすんでいます。

ヘアカラーの世界では、どんな色もくすませたら透明感が出るのです。アッシュに限らず、ピンクでもブラウンでもそうです。

しかし、やはりアッシュとの組み合わせは抜群で、バナナとチョコレート、板東英二とゆで卵、二日酔いとラーメン、くらいの最高の組み合わせに匹敵します。


こちらをみてお判りいただけると思いますが、目を凝らさないと髪が見えないくらい透明度の高い色になっており、この髪色で街を歩くと10人中16人は振り返りることになります。

あなたは今、何言ってんだろうこの人、という感情と共に、どんな髪質でも出来るの?、という疑問があることだろう。

どんな髪質でもスモーキーアッシュに出来るのか。

答えは、YESだ。

もともとの髪質が、赤みが多くアッシュにしても普通のブラウンになってしまう人でも、僕の経験と技術とレシピと愛とボールキープ力があれば、簡単に写真のような髪色になるだろう。

しかし、

  • 黒染めをしている方
  • スキンヘッドの方

は恐らく難しいでしょう。

黒染めをしている方の場合、黒の色素にアッシュがボロ負けしてしまうので、全くアッシュにならない。

詳しくは、こちらをご覧ください。

市販の黒染め剤で染めてはいけない理由とサロンで黒染めするべき理由。 – (新)美容師楠本真澄のパパパナいブログ

そして、スキンヘッドの方の場合は、染める髪がありませんので、出来ません。

スキンヘッドの方すみません。


こんな髪色にしたい方は、ぜひ!

関連記事