痛みとクセ、広がりをストレートに!髪質改善ストレートパーマの魅力。
こんばんは。原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。
今、半年に1回くらい定期的に患う砂肝の焼鳥大好き病にかかっています。
髪質改善ストレートパーマでクセと痛み、広がりを駆逐しよう。
とまぁ、今日は僕の髪質改善ストレートパーマという技術をさり気なくご紹介致します。
クセとか広がりって、ツラたんですよね。
正直、雨とか降ってなくても御構い無しに広がってボサボサになっちゃう、なんて方多いのではないでしょうか。
かくいう僕も天パというか結構すごいクセを持っていまして、たまにスズメが休憩しに来ちゃうくらいの髪質をしているわけなんですが、その時はもう、いい加減にしろ、とは思いましたが、まぁそんな日もありますよね。
お客様との会話でよくあるのが、
お客様「楠本さん、とてもいいパーマですね^ ^」
僕「…………嘘みたいだろ?天パなんだぜ、これで」
お客様「……いやタッチの名シーンみたいにゆな」
みたいなのがあったりなかったりするのですが、僕みたいなショートのヘアスタイルだとクセとかうねりが逆にいい感じに働いて、まるでキツめのパーマをかけたような感じになるのでいいかもしれません。
しかし、女性の長い髪でクセやうねり、広がりがあるともうそれは非常にツラたんですよね。
湿気が無くても全然うねるけども?みたいな。毎日アイロンしないとやばいけども?みたいな。
そんなあなたに、オススメしたい。それが髪質改善ストレートパーマなのだ。
こちらをご覧ください。
僕の素晴らしいミスでややピンぼけしていますね。僕はそういうところがあります。自分でも、いいピンぼけだ、と思います。ええ。
この髪質の特徴として、
- クセがやや強め
- 痛み(ダメージ)がある
- 広がりが強め
- まとまらない
- 細毛
- 後ろと顔周りのクセが強い
- もうすぐ結婚する
という感じでした。
ここで僕の髪質改善ストレートを施すのですが、はい!ストレートパーマかけました!みたいな真っ直ぐになり過ぎて毛先までシャキーンとなって不自然なヘアスタイルにはしたくない、というのがありました。
なので、あくまでナチュラルな毛流れ、ナチュラルなボリューム、ナチュラルなヘアスタイルを目指していきます。
ストレートパーマでナチュラルな質感を表現するのは僕の得意な技術。そして、同時に痛みも改善するのが髪質改善ストレートパーマである。
こちらが、仕上がりでございます。
ブロー、アイロンでの仕上がりではなく、手のみで乾かした状態です。
つまり、あなたがご自宅で乾かすような感じで乾かしても、まとまるのです。
こちらから、
このような感じに。
ツヤ、まとまり、サラサラ感、ツヤ、素晴らしいかと思います。
あなたもぜひ、よかったらご参考下さいませ。
フォフォフォ。