僕は今、年末です。もしかしたらあなたも年末かもしれません。もしそうだとしたら、それはきっとディスティニー的な雰囲気だと思うので、間をとってスモーキーアッシュをご紹介致します。
ちょっと暗めのスモーキーアッシュ。ツヤがハンパないで。
わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。洗顔の時にちょいちょい小指が鼻の穴に入る時があります。
年の瀬だー!!
きました。年の瀬です。
なんていうか、年の瀬です。
年の瀬、といえば、年末や大晦日。
大晦日といえば、年越しそば。
つまり、年越しそばといえば、スモーキーアッシュになるわけなんですよね。ほんとに。
そこで今日は、スモーキーアッシュを紹介しながら、最終的に「なぜ人は恋をするのか」というところまで理解していただこうと思ったのですが、これを友達に言ったところ「解せぬ。」と返ってきたのでやめておきます。
まぁ、とにかくこちらをご覧くださいませ。
こんな感じですね。
今これを年末の特番のCMの時に見ているあなたは、なんだちょっと暗いやないかい、と思ったはずですが、そんなパッと見で判断するようなその目の中に抗菌目薬を大量に注入しながら次の画像を見せることになるだろう。
いかがでしょうか。暗い印象から一転、あまりの透明感で明るく見えるではありませんか。
そう。
それが、スモーキーアッシュなのです。
よかったら、ぜひ。
アビデ。