ある日、僕は思った。なぜ人は存在するのか。なぜ人は争うのか。なぜ人は、喜んだり、怒ったり、哀しんだり、楽しんだりするのか。
考えに考えを巡らせた結果、暗めのスモーキーグレーに染めよう、という結論に至ったので、ここでご紹介致します。
暗めのスモーキーグレーカラーが綺麗過ぎて、ツラいンゴ。
わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。好きな英語は、「happy hour」と「Wi-Fi」です。
記事の内容と関係ありませんが、最初にこれだけは言わせて下さい。
リア充よ、滅びよ。
今回のスモーキーグレーカラーなんですが、暗めの明るさに設定しました。
暗めだからといって、色がわからない、ということもないし、透明感がない、とかも全くないし、SMAPが再結成するとかも、ありません。
スモーキーグレーは、とにかく最近一押ししているカラーで、ブルージュとグレージュとスモーキーアッシュとグレーアッシュとオリーブアッシュとシルバーアッシュとブラックアッシュとピンクアッシュと同じくらい、一押ししております。
今回のポイントは、とにかくグレーの強さです。グレーの主張がかなり強いです。バラエティ番組のひな壇にいるザキヤマさんよりも、主張が強いです。それでいて、スモーキーなニュアンスなので、透明感があります。
アッシュ好きにとってはたまらない一品でしょう。焼肉好きにとってのシャトーブリアン、といったところでしょうか。うん。いや、違いますね。
そんなこんなで、こちらをご覧ください。
なんていうかな。これを染め上げるために僕は生まれてきたのではないか、と思ったくらい、とてもいい色ですね。
ちなみに僕は、ワンピースでサンジが頂上戦争の後にイワンコフに修行をつけてもらう時に言った名言、「おれはレディ達とお友達になるために生まれてきたんじゃねぇ!!おれは、レディを愛するために生まれてきた、男だ!!!!」を胸に今迄もこれからも生きていきます。
なんの報告やねん。
いや、ほんまに、そんなことどうでもよくて、ほんまに、すみません。
暗めのスモーキーグレー、おすすめです。
よかったら、ぜひ。