Blogブログ

グラデーショングレージュカラーにブリーチなしで。

本日は各地で花火大会が行われたみたいなので、ブリーチしないで染めるグラデーションカラーをご紹介致します。色味はグレージュです。ワンプロセスで染めるので、ダメージ、コスト、時間、花火、ともに素晴らしいことでしょう。

グレージュのグラデーションカラー。ワンプロセス染め。

わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。本日は22時過ぎくらいまで仕事でした。よって、花火大会には行っておりません。リア充ども、滅びよ。

気がつけばもう7月も終わりそうな今日この頃、みなさん、いかがお過ごしですか?

まだ夏らしいことをしていない、と今にも泣き出してスクワットをしそうなあなたに、お手軽に挑戦できる透明感がハンパないグレージュなグラデーションカラーをおすすめしたい。

おすすめの理由としては、

  • ブリーチしないで染めるため、ダメージの心配がない
  • ブリーチしないで染めるため、色落ちが遅い
  • コスト、時間ともに良心的
  • 毛先を明るくすることにより夏っぽくイメチェン
  • 毛先が明るくなっているコントラストにより、まとめ髪、ポニーテールなど、とてつもなく可愛くなる
  • 花火を見ながら彼に、「花火も綺麗だけど、君のそのグレージュのグラデーションカラーのほうが綺麗だよ」と言われる
  • その後、「でも、1番綺麗なのは君さ。」と言われる
  • そこであなたがひとこと、「解せぬ」と言って帰路に着く

という理由からなります。

そんなおすすめな髪色が、こちらです。

なんということでしょう。素晴らしい透明感を醸し出しております。

毛先と根元のコントラスト。柔らかな質感。溢れ出す透明感。流れてくるそうめん。

どれも、素晴らしいではないか。

なぜ、ブリーチしなくてもこんな綺麗なカラーに出来るの?と全国から問い合わせが殺到しそうなので先に答えを言います。

理由は二つ。

ひとつ、「高い技術と経験と知識」

ふたつ、「染める前のベースが明るいこと」

です。

1度も染めていない黒髪からワンプロセスで、

ここまでのクオリティは、難しい可能性があります。髪質によっては可能ですが、何回か染めたことがあり、ベースがやや明るめ〜明るめだと、その場合、僕だったら楽勝です。あ、野心出ちゃった。

こちらのお客様も、僕が1〜2ヶ月に1回、定期的にアッシュ系の色を重ね続けており、アッシュやグレージュにする素晴らしいベースがあります。それゆえの、このクオリティ。

よかったら、こんな髪色もぜひご参考くださいませ!

関連記事