ちょい明るめスモーキーグレーカラーをブリーチしないで。

今日はとても暑かったので、ブリーチなしのワンプロセスで染めたスモーキーグレーカラーをご紹介致します。
わたくし、原宿、表参道で美容師をしている楠本真澄です。夏だから冷やし中華でも始めようかと思いましたが、料理人ではないことに気付きやめました。
ちょい明るめのブリーチなしスモーキーグレーカラーがオススメ。
ブリーチをしないメリットとして、
- 傷みを大幅に軽減出来る
- 色持ちが良い
- ツヤが生まれる
- トイプードルは可愛い
と、大きく分けて4つあります。特に「傷み(ダメージ)」に関してはハッキリと異なり、傷ませたくない方は必然とブリーチを避けるでしょう。
しかし、あなたがこの記事を読んでいるということは、それでも綺麗なグレーにしたいと思っているはずだ。
しかし、シングルカラーでグレーにするのはなかなか難しい事実があります。どのくらい難しいかというと、肉じゃがを作りたいけどじゃがいもを買い忘れた時の状況、くらい難しいです。
あなたは今、こいつなに言ってるんだ、と思ったはずですが、ご安心下さい。僕も同じ心境です。
ブリーチなし、つまりシングルカラーでグレーを発色させることだけに集中し、青春時代をすべてサッカーとカラオケに捧げてきた僕は、ついにその技術を身につけた。
これが僕の、スモーキーグレーカラーだ。
なんという、ことだ。
あまりの綺麗さに僕は枝豆を一生食べ続けるところでした。
なぜかはわかりませんが。
アイロンで軽く巻くと、
このようにとても可愛い髪色に。
あなたは今、あまりの綺麗さに衝撃を受け、テレビの音量を6つほど上げましたね?あ、上げてない?ですよね。あ、はい、あ、すみません。えっ、うるさい?えっ。あっ。すみません。
よかったらこんな髪色も、ぜひ!