やっと行けたぜ!オクトーバーフェストin日比谷!

ビール好きの、ビール好きによる、ビール好きのための、オクトーバーフェスト。
Mr.アルコールである僕ですが、何のお酒が1番好きですか?と聞かれたら迷わず満面の笑みで「朝イチから飲むビールさ」と答えるだろう。
そんなビール好きの僕ですが、何故かオクトーバーフェストとは縁がなく、数年前から行こうとすると豪雨が降るという災難に襲われて、一度も伺えなかったのです。
しかし、万を辞して今回、行ってきました。
結論から言おう。
「ドイツビールは、ぬるくなっても、美味しい」
そう。そうなのだ。ビールというのはキンキンに冷えてないと美味しくなく、映画のカイジこと藤原竜也が「キンっキンに冷えてやがるぜぇー!」と叫ぶシーンは多くのモノマネタレントがフィーチャーしたくらい有名であり、ビールを飲まない人でも「キンキンに冷やさないと旦那が怒る」という認識がある。
しかし、僕は昔、人から聞いたことがある。たしか名前はたかし。いや、さとし?まぁジョセフでいいだろう。
「ますみ。ビール党の党首である君に言いたいことがある。ドイツビールは、ぬるくなっても美味しいんだぜ」
「へいジョセフ。本当かい?そんなこと、あるわけないだろう?にわかには信じ難いぜ」
「フフフフ。君は愚かな天パだな。ドイツビールを飲んだ時、真実を知ることになるだろう。フフフフ。ハハハハハ。アーハッハッハッハッハッハッ!」
ジョセフ。君の言う通りだったぜ。
オクトーバーフェストに行って来たが季節は夏。
すぐにビールはぬるくなった。しかし、なんていうか、美味しいのだ。なんなんだこれは。と何回も、口に出して言った。日本のビールとは、質が違う。
もちろん日本のビールも素晴らしい。しかし、このドイツビールは、また違う飲み物なのかもしれない。
1.5ℓ、飲みましたとさ。めでたしめでたし。